最近めん類ばかりを食べてみる気がしますが・・・。
そんなときもありますね。
リンガーハットワカバウォーク店
やって参りましたのは、埼玉県鶴ヶ島市にあるリンガーハットワカバウォーク店。
ワカバウォークというショッピングモール内にある店舗です。
その中にフードコートがありまして、そこに出店している店舗となっていますね~。
フードコートということもあって、いろんなお店が軒を連ねる所。
ショッピングモールということもあって、人もたくさんいましてね。
各々いろんなものを食べているスペースでもあります。
もちろん、リンガーハットの商品も!
長崎皿うどん!
リンガーハットと言えば、長崎ちゃんぽんを提供するお店として広く知られています。
全国チェーン店にもなっているお店ですしね。
私も今まで何度も行ったことがあるお店でもあります。
フードコート店舗と言っても、取り扱っているメニューは普通の店舗とほぼ同じ。
そこで注文してみたのが
長崎皿うどん!
であります。
看板商品の長崎ちゃんぽんじゃないのかよ・・・と言われそうですが(笑)
ちゃんぽんも美味しいのですが、こちらの皿うどんも中々美味しくて。
個人的にはちゃんぽんよりも皿うどんの方が好きなのです。
堅い麺が特徴!
さて長崎皿うどん、食べて行ってみましょう。
具材は豊富。
野菜もたっぷり入っているメニューです。
もやし、キャベツ、ニンジン、豚肉、海老、かまぼこ、きくらげ。
それを温かい餡で仕上げた一品です。
どこか中華の五目かたやきそばを思わせる印象ですが、それに倣って作られたものなのかもしれませんね。
尚、リンガーハットの野菜はすべて国産品とのこと。
一時期外国産の野菜を使っていたそうですが、そこで売り上げが落ちてしまったそうで。
国産に切り替え、野菜の量を増やしたことで見事復活!
ということをテレビでみました(笑)
具の下には堅い乾麺が眠っています。
あんが掛かったところがちょっと柔らかくなって食べやすくなっていたり。
そのまま食べてもスナック感覚でいただけて、美味しい。
堅いままほおばると、口の中で麺が突き刺さってしまうなんてのもあるあるかもしれません(笑)
痛い・・・みたいな。
そんなことも幼少期に経験しています。
さすがに2回目以降は気を付けるようになりましたけどね。
火を通してある野菜はそれぞれが甘みが出て、大変美味しい具だくさんメニューでした~♪
価格は680円(税込)!
それでは価格を見ていくことにしましょう。
リンガーハットの長崎皿うどんの価格は680円(税込)!
尚、サイズ違いで価格も変わり、麺2倍になると780円(税込)、小さい皿うどんになると500円(税込)となります。
お腹の減り具合により、量を変えることができるのも嬉しいところ。
ちょうどいいサイズってのは人によって違いますからね。
ちなみに私が今回頂いたのは、普通のサイズになります。
国産野菜を使ってこの値段であれば、結構リーズナブルではないかと思うところです。
条件付き無料駐車場完備!
リンガーハットワカバウォーク店では、条件付き無料駐車場を完備しています。
駐車場はワカバウォーク全体の駐車場を利用することになります。
最初は30分まで無料、以後は1,000円以上買い物をすることで2時間まで無料に。
映画館も入っているので、映画館を利用したときのみ、この時間が3時間に延びるというシステムとなっています。
駅も近いので、こうした条件付きになっているのでしょう。
店舗情報
店舗名:リンガーハットワカバウォーク店
所在地:埼玉県鶴ヶ島市富士見1-2-1
営業時間:10:00~22:00(※新型コロナウィルスの影響により変更の場合あり)
駐車場:有 条件付き無料(共通駐車場利用)
ワカバウォークの話題いろいろ
ワカバウォークの話題が他にもあります。











リンガーハットの話題色々!
他にもリンガーハットの話題があります。

コメント
[…] 長崎皿うどん(リンガーハットワカバウォーク店/埼玉県鶴ヶ島市) […]