埼玉県の県庁所在地わかりますか?

さいたま市 さいたま市

各都道府県には県庁所在地が置かれています。

この県庁所在地はそれぞれその都道府県の中心地が置かれている場合も多く、県下随一の街がそれになっていることも多い印象です。

では皆さん、埼玉県の県庁所在地がどこだか知っていますか?

 

埼玉県の県庁所在地

埼玉県の県庁所在地は「さいたま市」です。

さいたま市は県南部にある市で、平成の大合併の時に誕生しました。

歴史的には浅く、まだ約20年程度の市となっています。

地理的にはこんなところです。

県南ですが東京とは接していません。

県下一の発展を遂げている街であり、埼玉を代表する街と言っても過言ではないですね。

本社を置いている会社も多く、県下唯一の100万人都市でもあります。

そう、さいたま市は埼玉県唯一の「政令指定都市」でもあるんですね。

 

旧県庁所在地は知ってる?

では旧県庁所在地をご存じでしょうか?

まだ誕生して約20年の市なので、20年前は違う街が県庁所在地だったんですよね。

20年前埼玉県の県庁所在地だった街は・・・浦和市ということろでした。

Jリーグ浦和レッズのホームタウンとしても知られていた市ですね。

県庁も浦和市にあり、県政の中心地となっていましたが、交通の便などは大宮市が中心となっていました。

新幹線が通っているのは大宮駅、主要私鉄・JRが集まっているのも大宮駅。

電車を使う人にとっては、浦和よりも大宮、そして遊びに行くにしても大宮、そんなちぐはぐな感じがありました。

 



 

大合併でのさいたま市誕生

2001年、県庁所在地だった浦和市、県下最大の都市となっていた大宮市、隣接する与野市と岩槻市。

この4市が合併し「さいたま市」が誕生することになります。

この時問題となったのが「都市名をどうするか?」という問題。

当時すでにJリーグを戦っていた「浦和レッズ」そして「大宮アルディージャ」というクラブがありました。

新都市名になることで、それらクラブの名前も変わるのか?

そして何より大宮か?浦和か?という議論も。

埼玉きっての2大都市となっていた浦和と大宮の合併だったので、もめにもめたようです。

結局一般公募を行ったりして「ひらがなの」「さいたま市」となりました。

 

「なんで平仮名なんだよw」

「だっさw」

「埼玉っぽくていいんじゃねw」

 

私の周りでもこんな声が聞かれました。

人口数十万という都市が4つも合併したわけですからね、これは大変なことだったとは今振り返ってもそう思います。

 

というわけで、今回は埼玉県の県庁所在地「さいたま市」のお話とともに、その街の誕生したときのお話も混ぜてみました~♪

(やっぱりさいたま市は今見ても・・・)

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました