サービス満点なお店というのも魅力的なもので。
今回は天ぷら、うどん、ご飯が食べ放題のお店に行ってみました!!
武蔵野うどん竹國へ
やって参りましたのは、埼玉県東松山市にある「武蔵野うどん竹國」。
こども自然動物公園のすぐそばにあるお店です。
色々食べ放題になっていることから、人気のあるお店となっておりましてね。
テレビでも取り上げられたりしたこともあり、お客さんも結構来ています。
満席で待つ・・・なんてことも良く起こっており、ピークタイム時は中々の混雑ぶり。
やっぱり人気のあるお店なんだな~なんてことを、改めて思いますね。
カレーつけ汁うどん
さて、早速来店したわけですが、うどん屋さんとなっているので基本的なメニューはうどんであります。
というか、うどんしかありません(笑)
温かいものと冷たいものが用意されていますが、さすがに今の時期は温かいうどんが良い。
そんなことを思いながらメニューを閲覧。
今回は「カレーつけ汁うどん」を頼んでみることにしました。
カレーの汁とうどんが別々で提供されるメニュー。
カレーうどんもありますが、今回のものはつけ汁なので汁が別に提供されてそれにつけて食べるスタイルとなっていま。
コシのあるうどん
それでは早速いただいていきたいと思います。
手打ちうどんが売りの武蔵野うどん竹國。
うどんそのものはとてもコシがあり、弾力がすごいです。
表面はツルツルしているんですけどね。
これを量食べようと思うと、顎が中々(笑)
それにつけるのがカレー汁。
カレーうどんらしい汁となっていまして、具材にはネギ、玉ねぎ、豚肉などが使われていました。
カレーうどんの食べ方をちょっと変化させてみた!
そんな感じのメニューとなっていましたねぇ。
具材も定番の具材となっていて、それほど特徴的なものはありません。
おそらくスープは普通のカレーうどんと同じものを使っているのでしょう。
このカレーのつけ汁にうどんを付けて。
カレーのスープをよく絡ませていただきます!
つけ汁にすることで、麺そのものが熱々にならずに食べやすい。
それがこのカレーつけ汁うどんの特徴にもなりまして。
カレーうどんは熱々で食べづらかったりしますが、それを解決してくれるので食べやすい。
付けている時間が短いですからね。
熱もそれだけ伝わらないといった感じでした。
辛すぎず、甘すぎず。
うどんとの相性も抜群なカレーつけ汁でした!
尚、うどんは何杯でもお代わりすることができるので、ガッツリ食べたいときにはお代わりしてみるのもいいでしょう。
天ぷら&ごはん食べ放題!
うどん屋さんんだからうどんが食べ放題!
これは想像つきやすいですよね。
武蔵野うどん竹國ではそれだけでなく、天ぷらやご飯も食べ放題となっていました!
まずは天ぷら。
セルフサービススタイルで天ぷらが山盛にされているので、自分の好きなものを取ってくる感じ。
サツマイモ、ちくわ、カボチャ、舞茸・・・。
種類としてはそこまで多くないのですが、どれも食べ放題となっていて頂くことができます。
天ぷら用に塩やタレも用意されており、単体でいただいてもいいですし、うどんに投入して天ぷらうどん風にしても良し!
食べ方もいろいろです。
更にはこんなことも。
ご飯と合わせて天丼を作る!(笑)
ご飯と天ぷら両方が食べ放題となっているので、天丼を作っていっぱい食べるなんてこともできちゃいます。
ご飯も天ぷらと同じようにセルフサービススタイル。
自分の食べたい量を食べたいだけ頂くことができましたね。
うどんだけでなく、天ぷらやご飯まで食べ放題になるという、中々サービス満点のお店なのでした。
価格は900円(税込)!
さて、おいしくいただいた後はお会計の話題を。
こちらのお店は自動食券機が用意されており、先に清算するスタイルとなっています。
すべてのメニューで同じ価格が設定されておりましてね。
その価格は900円(税込)となっています!
食べ放題なのに1,000円でおつりが来てしまう・・・・。
中々リーズナブルな価格設定になっていると思います!
特にガッツリ食べたいときには、良いお店ではないかな~と思いますね。
無料駐車場完備!
武蔵野うどん竹國では、無料駐車場を完備しています。
十数台分の駐車場が用意されているのですが、人気店がゆえにこれが満車になってしまうことも。
私も何度かそうした場面に出会ったことがあり、諦めたこともあります。
テレビで取り上げられちゃうくらいですからね・・・。
知名度が上がり、人気も出ちゃったのでしょう。
ピークタイムを外すと入店しやすかったりもしますので、そうした時間を狙ってみるのも一つかもしれません。
店舗情報
店舗名:武蔵野うどん竹國東松山店
所在地:埼玉県東松山市岩殿647-9
営業時間:11:00~21:00 ※コロナウィルス感染防止対策の為現在は11:00~18:00
駐車場:無料 25台
竹國の話題色々
他にも武蔵野うどん竹國の話題があります。






コメント