和食ってどこか落ち着くもので。
やっぱり日本人にはよく合う和食なんだなって思いますね。
和食れすとらん天狗鶴ヶ島若葉店
今回やって参りましたのは、埼玉県鶴ヶ島市にある「和食れすとらん天狗鶴ヶ島若葉店」であります。
店名にある通り、和食をメニューの中心としているお店です。
お酒を提供しているお店でもあるので、夜は飲み屋さんといった雰囲気も醸し出している天狗。
食事のみってのも全然OKですけどね。
夜も定食を提供しているなど、和食屋さんでありながらお酒も提供している。
そんなスタイルのお店です。
最初は飲み屋さんかとも思ったんですが、レストランという名前を冠していることから、レストランの方が強いんでしょうね。
さばの一夜干し小鉢膳
色んな和食メニューが充実している和食れすとらん天狗。
色んなおかずがついてくるお膳なんかも定番!
そのほかにもそばやうどんといったものまで提供しているので、ちょっとした定食屋さんのようなメニュー構成にも見えてきます。
そんなメニューの中から今回選んでみたメニューが
さばの一夜干し小鉢膳!
というものです。
さばの一夜干しを焼いたものをメインに、9つの小鉢、ご飯とお味噌汁がついてくるボリューム満点のセットメニュー!
こうしてみてみると、中々豪勢な定食に見えますね~♪
様々な小鉢が楽しめる小鉢膳
それでは頂いていくことにしましょう!
まずはメインとなるさばの一夜干し。
さばは結構好き嫌いが分かれそうな魚。
私は好きなんですけどね、塩焼きにしてもいいし、一夜干しももちろん、お寿司にしても美味しいお魚です。
さばの横には大根おろしも添えられておりまして。
これに醤油を垂らして頂いていくのがおいしい。
さっぱりしていいものです。
レモンもついているので、これを使えばさらにさっぱり感が増していきます!
風味もつくので、好きな方にはお勧め!
肉厚で中々美味しいさばでありました~♪
続いては小鉢群を見ていきたいと思います!
トップバッターはポテトサラダ!
量はそれほど多くはありませんが、一見アイスクリームのような風貌にも見えますね(笑)
甘さもあるポテトサラダで、見えていませんがニンジンなども入っているサラダです。
ご飯のお供にもそれなりに良い感じ!
2つ目はオクラのおひたし。
ねばねば系メニューが登場です!
醤油と鰹節で味付けされているオクラ。
味が濃いめになっているので、ご飯にもよくあう小鉢となっていました。
3品目はきんぴらごぼう!
和食といえばこれまた定番の小鉢でありますね~。
定食系メニューでは小鉢に採用されていることも少なくありません。
ゴマの風味が効いており、ニンジンとごぼうのシャキシャキ感が楽しめます。
4品目は玉子焼き!
これもまた和食では定番でしょうかね~。
どちらかというと、個人的には和食というよりお弁当のイメージが強いのですが・・・(笑)
味付けは優しめなので、箸休め的にいい感じになっていました。
5品目はもやしときゅうりのナムル。
和食とはちょっと違うかもしれませんが、さっぱりとしたナムル的な小鉢もついてきました。
今回の小鉢の中では珍しく酸味のあるメニュー。
これはこれでいい気分転換になりますね。
6品目、じゃこおろし。
大根おろしにじゃこをトッピングした、そんなメニューです。
味付けはほぼされておらず、ここに醤油を垂らしていただきました~。
ご飯のお供としても有能なのは、ご存じの方も多いでしょう。
7品目も和食らしい小鉢で、ひじきの煮物。
これもまた和食の小鉢としては定番の一品ですね~。
定食の小鉢としてついてくることも多いメニューです。
油揚げ、ニンジンなどが入っていました。
8品目は切り干し大根!
こちらもまた和食では定番の小鉢となります。
親がよく作ってくれたメニューとして、私にとってはある意味思い出もある小鉢。
おろしなんかとはまた違った大根の一面が楽しめる小鉢でしたね。
ラストは漬物。
大根葉かな?と思う材料を浅漬け風に仕上げた小鉢です。
これはこうした小鉢膳でもついてきましたが、他の定食系でもついてくる天狗のレギュラー小鉢。
シャキシャキとした食感が特徴的です。
9種類、色んな小鉢がありましたね~♪
ご飯、お味噌汁1回までお代わり無料!
この小鉢膳には、ご飯とお味噌汁がついてきます。
共に1回までお代わり無料!となっているので、ガッツリ行きたいなという方はお代わりしてみるというのもいいかもしれませんね。
ご飯は白米と五穀米から選ぶことができ、私は今回白米を選択。
毎回五穀米は気になっているところなんですが・・・どうしても白米に行ってしまう自分がいるんですよね(笑)
白米最強すぎる・・・・。
お味噌汁は海藻の入ったお味噌汁。
味付けは濃いめとなっているので、味噌感を存分に感じられるおみそしるです。
こちらもお代わりすることができるようになっているので、飲みたい方はお代わりもいいと思います!
価格は1,208円(税込)!
美味しく食事をした後に待っていたのは、お会計でありました(笑)
まあ当然っちゃ当然ですね。
9種類の小鉢がついてきたさばの一夜干し小鉢膳。
その価格は1,208円(税込)でありました!
中々お値段が張るなという印象もありますが、小鉢が9種類楽しめるということも考えれば妥当なところかもしれませんね。
これだけの種類が一度の食べられるのですから。
ボリューム的にも満足できる内容となっていました。
無料駐車場完備!
和食れすとらん天狗鶴ヶ島若葉店では、無料駐車場を完備しています。
店舗すぐわきに駐車場が設置されており、店舗利用者であれば無料で利用することができます。
うれしいですね、こうして駐車場が解放されていることは。
最寄り駅は東武東上線若葉駅となるのですが、ちょっと距離がありまして。
車で来店される方もそこそこいらっしゃる、そんなお店にもなっています。
お酒も提供されているお店なので、飲酒運転はしないようにしましょうね。
店舗情報
店舗名:和食れすとらん天狗鶴ヶ島若葉店
所在地:埼玉県鶴ヶ島市富士見2-11-4
営業時間:月~木・日・祝11:00~22:00 金・土11:00~23:30(新型コロナウィルスの影響で営業時間の変更有)
駐車場:有 無料
天狗の話題色々
他にも天狗の話題があります。
良かったらご覧くださいm(_ _)m









コメント