一般道の休憩所として設置されている道の駅。
道の駅では食事もできるようになっていたりしますね。
道の駅おがわまち「麺工房かたくり」
やって参りましたのは、埼玉県小川町にある「麺工房かたくり」というお店。
道の駅おがわまち農産物直売所に隣接しているうどん屋さんとなっています。
店内で手打ちしているうどんを提供してくれるお店となっていて、そばも注文することができるようになっていますね~。
奥に見えるのが、うどんを打っている職人さん。
こうして店内で打っているのを見ると、期待してしまいますね(笑)
まずはメニュー選びからスタートです。
自動発券機で食券を購入
さて、店内に入りますとそこには自動発券機が設置されていました。
タッチパネル式となっており、中々最新機器を導入しているんだなあと感心。
私以外にも老夫婦の方々がお客さんとしていらっしゃったのですが、どう使ったらいいのかわからなかったらしくまごまごしていらっしゃいました。
最終的に店員さんが対応してくれていましたが、慣れない人にとっては分かりづらいシステムなのかもしれませんね。
先に食券を買わなくてはいけないので、この時点で食べたいメニューを決めておかなければなりません。
きつねうどん
麺工房ということで、販売されているメニューはうどんが中心。
うどん推しのお店となっていますが、うどんだけでなくそばも販売しています。
また小さい丼が用意されていたりと、一部ご飯物もやっている。
そんなお店となっていましたね。
その中から今回は
きつねうどん!
を注文してみました。
大きなお揚げが1枚入っており、その存在感が圧倒的。
もはや下にあるうどんが全く見えない、それくらいのサイズ感となっていましたね~。
これぞきつねうどん!
そんな主張も聞こえてきそうな盛り付けです。
コシのある手打ちうどん
さてそれでは頂いていくことにしましょう。
うどんですからね、伸びる前に食べていきたいものです。
トッピングはかなりシンプル。
きつねうどんということで、大きな油揚げが1枚。
この油揚げの存在感がとても大きい。
そんな印象を受けるきつねうどんでありますね~。
たっぷりとおつゆを吸った油揚げ。
これがまた美味しいお揚げとなっていまして、ボリュームも満点!!
これだけ大きなお揚げも珍しいのではないでしょうか。
ほうれん草もうどんのトッピングとしては定番でしょうかね。
緑が映える、今回のうどんの中でも存在感は中々!
これがあることで、色彩も豊かなうどんとなっていました。
おつゆを吸ってこれまたおいしい!
ちょっとした苦みが、大人っぽさといったところか。
そしてなると。
なるとというとラーメンのイメージもありますが、こうしてうどんに入っていることもそれほど珍しいことではありません。
練り物らしく、独特な食感。
ピンク色と白色、この配色もまたきれいですよね。
うどんのトッピングとして最もメジャーなのがネギかもしれません。
薬味として入っていることも多いですが、このネギが入っていることで風味も加わりまして。
シャキシャキとした食感もまた良いアクセントとなっていますね。
テーブルにはうどんには定番の唐辛子も用意されているので、お好みで使っていきましょう。
唐辛子だけこうしてぽつんと置かれていました(笑)
なんだかんだ、ちょっとシュールな光景にも見えてきますね( *´艸`)
うどんはこんな感じ。
真っ白といった感じでもなく、ところどころ太さが違うところが手打ちうどんらしさ。
だしの効いたおつゆに合うとてもいいコンビネーションのおうどんでした。
ボリューム感はそれほどでもありませんでしたが、そこは丼ものとのセットもあります。
おなかの空き具合を見ながら、メニューを選んでみてもいいかもしれませんね。
価格は700円(税込)!
自動券売機で食券を買うスタイルなので、最初にお金を払うことになるこちらの麺工房かたくり。
今回のきつねうどんの価格は700円(税込)となっていました。
自動券売機での販売ということもあり、端数は出ないような形になっていますね~。
発券機販売あるあるといえるのかも(笑)
手打ちうどんがこのくらいで頂けるのであれば、そうそう高いといったイメージもありませんね。
職人さんが打っているところを見てみるのも面白いと思います。
無料駐車場完備!
麺工房かたくりでは、無料駐車場を完備しています。
といっても店舗専用駐車場ではありませんけどね。
道の駅おがわまち内に出店しているお店となっているので、道の駅の駐車場をそのまま利用する感じです。
共同駐車場となっているので、店舗専用ではない感じ。
それでもこうして無料で利用できる駐車場があることはありがたい限りです。
施設情報
施設名:麺工房かたくり
所在地:埼玉県比企郡小川町大字小川1220
営業時間11:00~14:00
定休日:月曜日(祝日の場合営業)、祝日の翌日(この日が土日祝日の場合営業)、年末年始
駐車場:有 無料
道の駅おがわまちの話題色々!
他にも道の駅おがわまちの話題があります。
良かったらご覧くださいm(_ _)m





コメント