最近話題になっている「都道府県魅力度ランキング」。
群馬県の知事さんがこれにガチギレしていると話題になっていますが、今回はそんな都道府県魅力度ランキングの中で埼玉県がどのくらいの順位だったのか、見てみたいと思います。
都道府県魅力度ランキング
全国には47の都道府県が存在しており、埼玉県もその一つとして数えられています。
各都道府県ごとに独特な文化があったり、食べ物があったり、特産品や名産品があったり。
国土は狭いと言われていますが、それぞれ独自なものをもっています。
それをランキング化しているのが今回のお話。
出展元はブランド総合研究所となっています。
魅力度ランキングトップ10
それではランキングを見ていくことにしましょう。
埼玉県がどこに入っているのか、見ものであります(笑)
1位 北海道
2位 京都府
3位 沖縄県
4位 東京都
5位 大阪府
6位 神奈川県
7位 福岡県
8位 長崎県
9位 奈良県
10位 長野県
10位 石川県
魅力的な都道府県が並んでいますね~。
大都市もランクインしており、東京、大阪、神奈川がランクイン。
大都市圏というのは、やはり人気があるということなのでしょうね。
1位は誰もが納得しそうな北海道でありました。
魅力度ランキング11位~20位
続いては11位~20位。
この辺までが全国的に上位と言えそうなランクです。
12位 千葉県
13位 兵庫県
13位 宮城県
15位 静岡県
16位 鹿児島県
17位 宮崎県
18位 熊本県
19位 広島県
20位 愛知県
11位は10位が同率だったためにありません。
埼玉県のライバルとされている千葉県もランクイン。

まだ埼玉県はランクインしていないので、ライバル千葉県とはずいぶんと溝を開けられてしまった格好となります。
他県民が見る埼玉と千葉は、結構こうした差がついているものであるという結果なのかもしれませんね。
埼玉・・・がんばれ!
魅力度ランキング21位~30位
この辺が全国的に中位といったところでしょうか。
そろそろ埼玉県にもご登場いただきたいものですが、どうなっているでしょうか。
21位 青森県
22位 新潟県
23位 三重県
24位 富山県
25位 山梨県
26位 秋田県
26位 大分県
28位 香川県
29位 高知県
30位 岩手県
ここにきても、埼玉県が登場していませんorz
我らが埼玉県の登場はいつ・・・。
そんなことを思いながら、この先の順位を見ていきたいと思います(-_-;)
魅力度ランキング31位~40位
ここからが全国的に見て下位になってきそうな順位。
そろそろ出てこないと・・・やばいぜ・・・。
31位 山形県
32位 愛媛県
32位 和歌山県
34位 福島県
35位 岡山県
36位 岐阜県
37位 島根県
38位 滋賀県
39位 福井県
40位 鳥取県
ま・・・まだ出てこない(笑)
さすが埼玉県、よくわかっていますね。
さて、ランキングもいよいよ最終の発表。
埼玉県は必ず入っているはずです。
都道府県魅力度ランキング41位~47位
それではラストのランキング!
埼玉県は何位でしょうか!?
41位 栃木県
42位 山口県
43位 徳島県
44位 群馬県
45位 埼玉県
46位 佐賀県
47位 茨城県
出てきました、45位に埼玉県が・・・。
ガチギレしていた知事さんの群馬県よりも下位でありました。
安心してください、埼玉県の方が下ですよ・・・笑えない!
関東勢は上位と下位がはっきりと分かれるような形となりましたね。
東京都、神奈川県、千葉県が上位。
下位に埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県。
ラスト7位に4つの県がランクインって・・・。
魅力あると思うですが、どうでしょうか( ;∀;)
コメント